2013.11.25 06:31好きなのだ、しょうがない。好きなのだ、しょうがない。8月に書いたコラムを再度アップします。ポールを見た感想は後日。−---------------お昼過ぎに目が覚める。ん。もう取れないか…ま、いいやとりあえず、行こう。裸足サンダルでバイク。寝癖頭(ヘルメットだからいいや)札幌駅を抜け大通りへ走る。4プラ横のチケット売り場へ。山下達郎のコンサート。座席表を見せられ、...
2012.11.02 08:47I Want You三越でザ・ビートルズ展をやっている。ビートルズの曲で何が好き?の質問に「イエスタディ」と答える人たちの為の催しかと思っていたが、ネットで調べてみると、ちょっと違っていた。初めてレコーディングした録音機材やジョンの家のドア、来日の際のハッピまで載っている。うむ。好きな曲を「ウォーム・ガン」と答える、ビートルマニアMARE主でも大丈夫そうだ、...
2010.12.25 06:20とても腹が立つ。【とても腹が立つ。】出逢ってしまったぞ。 Antony & the Johnsons (リンク切れ。アントニー & ザ・ジョンソンズで検索を)今朝、amazonからCDが届いた。年末から、新年にかけてのお楽しみなのだ。_______________________________________▲ ビル・エヴァンスから、アントニーへ。...
2010.01.13 05:50泣かされた夜。【好き嫌い】久々に泣かされた。2回めなのに、なぜだろう。初めて見たときには、滝のようには流れなかった、泪。弱っていたのか? 俺。是枝 裕和監督 誰も知らない挿入歌がタテタカコだったと知って、図書館で借りて来てたのだ。物語の中で、あの唄声がどこで入ってくるのか、と。ここか!期待は裏切らない。あーぁ。かなしい。台詞の無い静止画の様な画面に滲み...