2009.12.24 04:00パレード。ひとり、エレクトリックパレードいや、ひとりじゃない。正確には一匹の犬。いつもの緑道を自転車で帰る。ちょっとした芝生や池があるがさすがに木枯らしの中、夜9時を過ぎると人もいない。街灯だけで暗い。帰路を急ぐ。自転車には点滅するフラッシュライトをつけている。道を照らすのではなく、前方に自分の存在を知らせる為のものだ。ふと、先方より、点滅がみえる...
2009.12.20 01:212080運動【散歩編】会社勤めだった頃、昼食時の風景。そろそろ、お昼休みが終わる。女の子がちっちゃなポーチを抱えて洗面所へ行く。シャカ、シャカ、シャカ、シャカ。磨くのだ。食べ残し掃除。OLが会社の洗面所で歯を磨く。白い歯磨き粉が口元に見えたなら、とてもハッピーな気分になれる。ちょっと好きな風景。自転車で通勤途中。いつもの緑道で散歩中のおじさんを追い抜かす。さっ...
2009.12.08 05:12講習を受ける 受付僕の目の前で困っている、八嶋智人(似)。彼にはそうする事しかできないのだ。若い彼に、判断はくだせない。組織の歯車なのだから。悪いのは僕なのだ。1960年生まれのMAREBITOビル。防火担当の講習を受けなければならない。MAREBITOに来てくれるお客さんの為にも必要なこと。 講習を受けることには異論は無いのだが講習を受ける為に、指定の「...
2009.12.04 05:10使い果たした今年の運MAREBITOのビルに光が差し込んだ。イヤ、光がやっとやってきた。そして、その光が僕の運を奪っていった。何のこと?インターネットの話。NTTの工事が終わるのを待つ。笑顔がやさしい、大地康雄似の担当がルータのチェックをしているのだが、なんだか雲行きが怪しい。携帯で何度も、やり取りをしている。笑顔が消え、語気も荒れている。電波、キャッチ出来...