SWATなレジ打ち。
レジ打ちのおばちゃんの話。
ちっちゃくて、眼鏡をかけている、おばちゃん。
ゼンマイ仕掛けの様な、おばちゃん。
笑顔を見た事がない、おばちゃん。
(実は凄腕だった、おばちゃん)
いつものコンビニで定番の小岩井のコーヒーと蒸しパンを買う。
カタ、カタ、カタ。
レジを打つ、おばちゃん。
軽快な音。
チン♪ 276円です。
財布から300円を出してお皿へ乗せる。僕。
カタ!
ゼンマイ仕掛けがレジを打つ。
僕がまだ、財布の中身を物色しているのでゼンマイ仕掛けの手がとまる。
ちょうど、6円があった!
ラッキー!
財布が軽くなる!
やったね!
眼鏡の中の目光る!
鋭い視線で、僕の次の動作を凝視しているのだ!
(SWATに狙われた、標的の様な気分)
6円を出すと間髪入れずにレジを打つ。
カタカタカタ、 笑顔なし。
懲りずに財布を揺らしている僕を見て、観念しろ!早く出せ!
もう、包囲されているのだぞ!そんな警告を感じる。
緊張の一瞬、コンビニの空気が凍てつく。耐えられない間。だ!
(た、たえれない)
財布の中に70円を見つけたが、
ゼンマイ仕掛けの鋭いオーラに負けて、
僕は観念の両手を上げたのだ。
あ!いいです。
カタカタカタカタカタ…
緊張は解かれ、大惨事は回避された。
ただのおばちゃんではないぞ!SWATのレジ打ちはせっかちなのだ。
____________________________________
▲SWATはMAREBITOの近所にいます!小銭を用意しろ!待たれるぞ!
0コメント